診療案内

保険診療・美容医療の主なメニューをご案内します。

形成外科

形成外科診療について

  • 皮膚腫瘍(粉瘤/脂肪腫など)
  • 巻き爪・陥入爪
  • 怪我/やけどの診療
  • 傷あと・瘢痕ケア

皮膚腫瘍や巻き爪、外傷後の傷あとなど、形成外科で扱う主な診療内容をまとめました。

しみ・ほくろ・キズ跡・ニキビ跡

しみ治療

  • ピコスポット
  • ピコトーニング/ピコフラクショナル
  • レーザー併用セラピューティックプログラム
  • ローマピンク

まずはご相談ください。

ホクロ除去

  • 炭酸ガスレーザー+V‑beam 赤みケア
  • ほくろピコ
  • 手術

炭酸ガス+V‑beamの赤みケア、ほくろピコ、手術まで、ご希望と状態に応じてご提案できます。

ピコフラクショナル・スポット

  • ニキビ跡
  • キズ跡
  • 毛穴

ニキビ跡やキズ跡、毛穴の凹凸を集中ケアするピコフラクショナルのスポット照射です。

メンテナンス施術

医療脱毛

医療レーザー脱毛

  • 料金一覧(男女共通まとめ)
  • はやとくプラン(時間制)
  • 男性の料金表
  • 女性の料金表
  • 植皮・瘢痕部の脱毛
  • ジュニア脱毛

ジェントルマックスプロによる脱毛の特徴や、料金などをまとめています。

目立つ血管と皮膚の赤み

V-beamⅡ

頬や鼻の赤み・血管の目立ちに。V-beamⅡでの治療内容と保険/自費の目安をご案内します。

あざの治療

わき汗

ミラドライ

  • エクスパレル麻酔標準付帯
  • 厚生労働省・FDA 承認機器
  • 術後ケアと再照射の目安

エクスパレル麻酔を標準付帯し、日帰りでマイクロ波を用いて汗と臭いを長期的に抑える自由診療メニューです。

わき汗(原発性腋窩多汗症)

制汗剤・ボトックス・ミラドライの比較、保険診療の要件など、症状に応じた治療選択をご案内します。

タトゥー・アートメイク除去

タトゥーのレーザー除去

ピコレーザーで黒〜赤系のタトゥーを段階的に薄くしていきます。従来型Qスイッチレーザーより治療回数は少なくてすむ傾向にあります。

アートメイク除去

アートメイクの修正・除去を希望される方向けに照射回数や注意点、料金の目安をご案内します。ピコレーザーの治療では、従来型Qスイッチレーザーより治療回数は少なくてすむ傾向にあります。

アートメイク

アートメイク

  • リップ
  • アイライン
  • ヘアライン(額・M字・こめかみ)
  • 頭皮シャドー(パウダーのみ)
  • オプション

担当アーティストの症例やメニュー、ご料金を掲載しています。

AGA

男性の薄毛治療(AGA)

内服・外用・生活面の対策を組み合わせて進めます。お悩みの部位や生活背景を踏まえた治療戦略をご提案します。

女性の薄毛治療

女性に合わせた治療選択と注意点をご案内します。

メディカルコスメ

GAUDISKIN®

医療機関専売のスキンケア。院長のお気に入りです。あれこれコスメに手を出すぐらいならコレが間違いないと思います。

ZO SKIN HEALTH®

少し人を選びますが、人によってはこちらをおすすめする場合もあります。

まつ毛育毛(ビマトプロスト)

外用薬でまつ毛のハリや長さを高めます。

その他

プラセンタ注射

更年期障害に対しては保険診療が認められています。

医療ピアス

局所麻酔下で行う医療ピアスの流れと料金、アフターケアをご案内します。

メディカルダイエット

処方薬や栄養・生活指導を組み合わせる体重管理の医療サポート。

受診の流れ

施術を受けたい内容が決まっている場合は、一部を除いてそのままご予約いただけます。

迷っておられる場合は、形成外科/美容皮膚科の診察予約をお取りください。

施術をご予約されて、受けられなかった場合はキャンセル料が発生する場合があります。

美容医療・施術のリスクについて

レーザー治療・注入治療・アートメイクなどの自費診療には、赤み・腫れ・内出血・色素沈着などのリスクがあります。効果には個人差があり、施術後の経過観察が必要です。

料金や施術内容は予告なく変更となる場合があります。最新情報はカウンセリングでご案内します。

ご予約・ご相談

ご予約はこちらから

施術の適応確認や副作用のご説明は医師が診察のうえで行います。
LINEへのお問い合わせで対応できるのは、あくまで一般的な内容となります。