スキンケア製品
ZO SKIN HEALTH®
外用剤による短期間のスキンケアプログラムを含めてご紹介しています。
ZO SKIN HEALTH® とは
ZO SKIN HEALTH® はアメリカで開発されたスキンケア製品です。
日本人には万人受けするとは思いませんが、人によっては合った製品があります。
診察でご相談ください。
プログラム構成
- 通常プログラム(約18週間):ハイドロキノンやトレチノインを段階的に用い、角質の厚い「肌が強い」方向けにしっかり反応を引き出します。
- レーザー併用プログラム(約8週間):初回と3週目前後にピコレーザーや炭酸ガスレーザーを組み合わせ、取り切れないしみやほくろにもアプローチします。
- 肌のコンディションによって、GAUDISKIN® セラピューティックなど他の製品との組み合わせも可能です。
セラピューティックプログラムについて
おそらく一番有名なプログラムですが、治療中に非常に強い炎症を起こすこともあり、私はあまり行いません。
特にこだわりがなければ、レーザー併用ガウディスキン セラピューティックプログラムをおすすめします。
人によっては、化粧水のみ ZO の製品を使用する場合があります。
院長おすすめアイテム(10%OFF)
以下の製品を主に取り扱っております。
院長が特におすすめする製品は定価から 10%OFF しています。
これ以外についてはお取り寄せも可能です。
- クレンザー各種 6,160円→5,540円
- バランサートナー 7,040円→6,340円
- BS サンスクリーン SPF50 12,320円
- RC クリーム 15,400円→13,860円
- RN クリーム 15,400円→13,860円
リスク・副作用
- 赤み・皮むけ・ヒリつきが生じることがあります。症状が強い場合は使用量を減らしてください。
- 日焼けすると炎症後色素沈着が起こる恐れがあるため、日中は必ず日焼け止めと帽子を着用します。
- 妊娠・授乳中はビタミンA製品が使用できません。治療開始時に必ず申告してください。
プログラム中は自己判断で他のピーリング剤や美容液を併用しないでください。肌の状態は定期的な診察で確認します。