アートメイク
アートメイク除去
修正や除去をご希望のアートメイクを、ピコレーザーで薄く消していきます。部位や使用されている色素によりレーザー照射時の反応が異なるため、必要な施術回数は人により異なります。
対応できる色と機種
ピコレーザー治療がおすすめです。従来型ナノ秒Qスイッチレーザーよりも治療回数が少なくてすむ、というのがレーザーを扱う医療者の共通認識になりつつあります。
当院で扱うエンライトンSRは 1064nm / 532nm の波長に対応し、黒・茶・赤系の除去に適しています。寒色系(青・白など)は反応が弱い場合がありますが、アートメイクで使うことはほとんどないはずです。
治療の流れ
- 診察で色やインクの種類を確認します。
- 場合により目立ちにくい部位へテスト照射を行います。
- 治療部位により麻酔クリームまたは局所麻酔で痛みを抑え、反応を確認したうえで本照射を実施し、アフターケアをご案内します。
- 1〜3か月後に再診し、必要に応じて次の照射計画を立てます。
照射後のケア
- 1週間は朝晩ワセリンを塗布し、こすらないようにしてください。
- かさぶたができた場合は、自然に剥がれるまで触れないでください。
- 直射日光を避け、色素沈着を防ぐため日焼け止めを使用します。
料金(税込)
- 眉・アイライン・リップ:各1部位(眉とアイラインは両側)¥20,000 / 回
- 一部の除去¥5,000〜 / 回
色味や範囲によって必要な治療回数は異なります。
注意が必要なケース
- 色を隠すために上から寒色系インクが入っているケース
- タトゥーのように深くインクが入っているケース(何年も取れないものが該当します)
リスク・副作用
- 赤み・腫れ・水疱・色素沈着
- 色が抜けすぎて一時的に白く見えることがあります。
- アフターケアや予期せぬトラブルで瘢痕や感染が生じる場合があります。
異常を感じた際は自己判断で処置せず、速やかにご連絡ください。