美容皮膚科

タイトニング

肌に厚みがあり、ぽってりとしたたるみ対策をしたい方向けのロングパルスNd-YAGレーザー治療です。波長1064nmのレーザーを低出力で照射し、冷却ガスを併用しながら肌の深部に熱を届けてコラーゲン増生を促します。

施術の特徴

レーザータイトニングは、ロングパルスYAGレーザーを冷却しながら低出力で照射するモードです。近年流行しているIPLやフォトフェイシャルと狙いは似ていますが、反応する波長と到達する深さが異なり、肌への働きかけが変わります。

ロングパルスレーザーとIPL・フォトフェイシャルのどちらが優れた治療かは一概に言えません。肌質や生活リズムに合わせて、医師と相談しながら適切な照射方法を選んでいきます。

主な適応

  • ぽってりとしたたるみを引き締めたい方
  • フェイスラインのもたつきが気になり始めた方
  • 継続しやすいメンテナンス治療を探している方

期待できる効果

  • 波長1064nmのレーザーが皮膚の深層まで届き、コラーゲン増生を促してハリを与えます。
  • メラニンとヘモグロビンに反応する波長で、肌のハリと赤ら顔のケアを同時に狙えます。
  • 冷却ガスを併用しながら照射エネルギーを高め、火傷を避けつつ深部へ作用させます。

レーザーシャワーとの違い

使用するレーザーはレーザーシャワーと同じYAGレーザーです。レーザータイトニングでは冷却ガスを同時に噴霧し、より深部まで熱エネルギーを届けることで作用が強くなることが期待できます。ただしレーザーシャワーと比べると照射中に少し痛みを感じる場合があります。

施術の流れ

  1. クレンジング・洗顔
  2. レーザー照射
  3. 施術後の保湿・UVケア

通院の目安

マイルドな変化を積み重ねるレーザーです。1か月に1度を目安に施術を重ねると効果を実感しやすくなります。

コラーゲン増生作用は施術後数週間かけて高まるため、1回で大きな変化を感じる方は多くありません。継続的なメンテナンス施術として取り入れやすいレーザーです。

ダウンタイムと注意点

マイルドな反応を起こすレーザーのため、ダウンタイムはほとんどありません。照射後に軽い赤みが出る場合がありますが、短時間で落ち着きます。

施術直後からお化粧も可能です。保湿と冷却を意識し、強く擦るケアは避けてください。

安心して続けられる理由

タイトニングに用いるロングパルスレーザーは歴史が長く、レーザートーニングで報告されているような難治性白斑などの目立った合併症の論文や症例報告は思い当たりません。良くも悪くもマイルドな変化のため、メンテナンスとして取り入れやすい治療です。

料金の目安

メニュー 料金
タイトニング ¥12,000

リスク・副作用

  • 一時的な赤み・ほてり
  • 照射中・照射後の軽い痛みや違和感
  • まれに色素沈着・水疱・火傷のリスクがあります

日焼け直後の皮膚ではトラブルが増えるため、おすすめできません。気になる症状が続く場合は早めにご相談ください。

ご予約・ご相談

ご予約はこちらから

施術の適応確認や副作用のご説明は医師が診察のうえで行います。
LINEへのお問い合わせで対応できるのは、あくまで一般的な内容となります。